のどかなこと

URL : http://nodokanakoto.jugem.jp/
E-MAIL : tonericokek@yahoo.co.jp
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- / -
お手伝い
昨日は、きょうさんのお店menuへ、ペンキ塗りのお手伝いに。
作業時間よりおしゃべりしてる時間の方が長かった。
ごめんね、きょうさん。

私、木枠の窓や、模様ガラスが残ってる昔の家に強烈に魅きつけられる習性がありますが、menuはまさにそう。
こんなところで自分の城を築いてるきょうさんが羨ましい。






お昼には、シェフのご主人のパスタをご馳走になりました。
プロの味。おいしかった〜。贅沢、贅沢。
旦那さんが料理を作る仕事の人ってのに憧れます。
そういえば、昔、板前さんとお付き合いしたことあるなあ〜、
でも縁がなかった・・・。




そしてまたまた頂きもの。

きょうさんから、そば茶と懐かしい味のするお菓子(赤木智子さんおすすめのだとか)。
私こんなん好き好き、おばあちゃんと一緒に食べた味がしました。



Mちゃんからは楽童のパン。
私、こんなんも好き好き、素朴でいい香りのするパン。
『陽気と元気をお届けします。 自家培養天然酵母パン』
早速、ホットサンドイッチにして食べました。
comments(2) / trackbacks(0)
ツルムラサキ
ツルムラサキを収穫しました。
葉も茎も実も食べれるらしいので、全部一緒におひたしにしてみたけど・・・
葉だけにしとけばよかった、茎の食感が悪くて食べれたもんじゃなかったです。
ていうか、もっと早くに収穫しないといけなかったんだろうなあ。


comments(3) / trackbacks(0)
出産祝い
Sちゃんへの出産祝いのベビーシューズ。
秋っぽい素材にしようか迷ったけど、ブルーリネンで。




足底だけスエードにして秋っぽくしてみたけど、そういえば誕生日はまだ暑い頃だった。
あと足底に名前と誕生日を記したものを縫い付けて出来上がり。
comments(6) / trackbacks(0)
骨董市
今日は友達のMちゃんと四天王寺の骨董市へ行ってきました。
猛暑の時期は過ぎたけど、今日はかなり暑かったです。
集合場所と時間を決めてそれぞれが物色スタート。
あれもこれもと買いそうになるのを抑え、それでもカバンに忍ばせてた大袋がいっぱいになってしまいました。
そんなに数多く買ったわけではなく2品目だけだけど、かさばるものだったから。


昭和家電、ナショナルの電気スタンド1500円。デッドストックだからきれいな状態。これからいい味が出てくるはず。
豆電球付。
収納しやすいように縦に細くもなります。








それから密封瓶1500円を2つで800円にしてもらう。
けっこう大きくてこれが重たかった。
でも形が丸みをおびた八角形だったり、蓋の部分がミントグリーンの陶器だったりして面白い瓶だったので持って帰ることにしました。



密閉瓶を買った店のおじさんが、「ねぇちゃん、これおまけ!また来てなっ。」と袋に一緒に入れてくれたピンクの足袋くつした1足くれたと思ってたけど、2足入ってました。
こんなやりとりも楽しい。



帰りに中崎町の『うてな喫茶店』に寄りました。
好きな感じ。
居心地の良さにMちゃんとふたり、まったりとしてきました。


comments(2) / trackbacks(0)
ミシンマニア
私はミシンマニアです。
ミシンを使う仕事をしているわけではないのに。
私のミシンたちを披露。




足踏みミシン。
これをカタカタ踏んでる時が幸せ。






ロックミシン。
これかける時って楽しい。






職業用ミシン。
シンプルイズベスト。
最近ちょっと調子悪いから修理に出そう。






コンピューターミシン。
かしこい!






あれ縫おう、これ縫おうと思いつつ・・・
たまってしまった布。


comments(4) / trackbacks(0)
蝿よけ水屋
昔の台所で料理したものや食材をいれて蝿がつかないようにしてた水屋。
今となってはめずらしいもの。
私は自分のお気に入りを飾ってますが、もっと実用的に使った方がいいかなあと思いつつ。








鶏小屋を思わせる網


取手が小鳥の形してたりするところがたまらない!
comments(2) / trackbacks(0)
プチ自給自足
森岡尚子さんのような素晴らしい自給自足生活は真似できないけれど、畑で自分で育てたモノから料理を作ると気持ちがいい。




モロヘイヤ


シソの穂



バジル



モロヘイヤ、シソの穂を入れた餃子を作ってみました。



今年5度目のバジルソース作り
comments(0) / trackbacks(0)
古い道具
実家の蔵でみつけて母にお願いして譲ってもらったもの。


鰹節削り




アルミの弁当箱
裁縫箱にしました。




木の弁当箱
これも裁縫箱にしてもいいし、
普通に弁当箱として使ってもいいし。




おひつ
3人家族のおひつとして使うには大きすぎるし古すぎるから
玄米収納用の米びつとして




入れ子の木箱
はぎれや、糸など手芸材料の収納箱として
comments(4) / trackbacks(0)
母性
母性の目覚めとともに始めた娘の服や小物つくり。























comments(0) / trackbacks(0)
ポシャギ
布のステンドグラスとも言われる韓国のパッチワーク『ポシャギ』を習ってきました。
布の美しさに魅了されました。



comments(0) / trackbacks(0)
page top
1 / 2 pages >>

CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< September 2006 >>
Search this site.
NEW ENTRIES
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
PROFILE
RSS/ATOM
MOBILE
qrcode
SPONSORED LINKS